1. 全商品
  2. お肉
  3. 豚肉
  4. 旨みたっぷり柔らか!「四万十ポークセット」(7点)【冷凍】

※画像はイメージです

旨みたっぷり柔らか!「四万十ポークセット」(7点)【冷凍】

冷凍 高知県産 のし対応可能

7点の人気四万十ポークが入った、四万十ポーク堪能セットです
四万十ポークは、清流「四万十川」流域の町、四万十町の高南台地で育てられたブランド豚!
良質な脂と柔らかな肉質が特徴です。
米豚は高知県のお米を飼料として与えており、脂と香りに甘みを感じられ、肉質も柔らかく大変人気の豚肉です。


【セット内容】約3〜4人前
・四万十ポークこまぎれ(350g)×1
・四万十ポークバラ焼肉用(250g)×1
・四万十ポークバラスライス(250g)×1
・四万十ポークバラ串(5本)(230g)×1
・四万十ポークロース西京漬(170g)×1
・四万十ポークロースしゃぶしゃぶ用(250g)×1
・四万十ポークスペアリブ(450g)×1

  • more
  • recipe
  • preservation

¥ 6,400 税込

数量
  • 2

商品コード:10-002-C

出荷場:協同プロセスこうち(冷凍)

出荷目安:7営業日以内

  • LINEで送る

このページをシェアする

上質!柔らか!噛むほどに甘みがある「ご当地ポーク」

高知県の豊かな自然だからできる高品質な豚肉

四万十ポークは清流「四万十川」流域の町、四万十町の高南台地で育てられたブランド豚です。

澄んだ空気と清らかな水で飼育することでストレスが少なく、良質な脂と柔らかな肉質が特徴の四万十ポークになります。

ジューシーでほんのり甘く感じられる脂は、意外にもサラリとしており食べやすく女性の方にもおすすめです。

4つの農場のこだわりが詰まった高品質の豚肉

四万十ポークは現在、4つの農場で生産されており、統一した飼料を使い品質の平準化を図っています。

そうすることで味の基準となる部分は同じになり「四万十ポーク」としての一体感が生まれ、いつ食べても「美味しい!」と言っていただける豚肉が生産できます。

四万十ポークは味の決め手となる最終段階で各農場のこだわりの餌を給餌しています。

飼料用米を多く配合することで柔らかく甘みの強い「米豚」、麦を多く配合し味わい深い「麦豚」など飼料によって味わいに特徴が生まれます。

それぞれの美味しさを比べるのも四万十ポークならではの楽しみ方です♪

データで裏づけされた四万十ポークの旨味

食味分析による成分分析を行ったところ、コク・まろやかさ・旨味が国産豚肉の平均より良好という結果が出ました!

また、脂肪融点は国産豚肉の平均よりやや低く、赤身の脂質量は平均より多い。噛み切る際の硬さは国産豚肉の平均より数値が小さいため、口溶けがよく柔らかい肉質であると言えます。

食べ方色々!噛むほどにあま〜い四万十ポーク

こまぎれ、バラなどお料理に使いやすいお肉がセット内容です。

豚肉は脂の融点が低く口内で溶けるため、冷しゃぶなど冷やすことで他のお肉とは違った食べ方ができるのが特徴です。

ぜひいろいろな食べ方でお気に入りの四万十ポークの味わい方を見つけてみてはいかがでしょう♪

レシピ

甘くジューシーな脂身!四万十ポーク

四万十ポークは甘さを感じる脂身が特徴!

甘辛い味付けでガッツリ料理やしゃぶしゃぶでさっぱり召し上がるのもおすすめです。

種類豊富な豚肉でいろいろな料理をお試しください。

保存方法

豚肉の解凍方法

冷凍の豚肉は時間をかけてゆっくり解凍していくのがおすすめ。

お肉の旨味成分が含まれているドリップ(解凍の際に出る赤い汁)を抑え旨みを残すことができます。

調理する約1日〜半日前から冷蔵庫に移し自然解凍で柔らかくするのがおすすめです。

時短で解凍する場合は氷水に浸すと冷蔵庫での自然解凍より早く解凍することができます。

また、一度解凍したお肉はできるだけ早めに食べましょう。解凍したものをもう一度冷凍するのは味が落ちてしまうため解凍したお肉は冷蔵しながら食べきるようにしましょう。

商品規格(加工品)

四万十ポークロース西京漬

名称 豚肉加工品(ロース)【豚ロース西京漬】
原材料名 豚ロース肉(高知県)、味噌、砂糖、甘酒、米発酵調味料、醸造酢、食塩、醤油、魚醤、清酒、ウコン末、食物繊維、酵母エキス、白キクラゲ抽出物/増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、(一部に豚肉、小麦、オレンジ、大豆を含む)
内容量 170g
保存方法 -15℃以下で保存
原材料配合割合 豚ロース肉70%(仕込時)
栄養成分表示(100gあたり) エネルギー259kcal たんぱく質18.5g 脂質18.2g 炭水化物2.4g 食塩相当量0.5g(推定値)
使用上の注意 ・あらかじめ加熱処理をしてありますので、中心部まで十分に加熱して召し上がりください。
・冷蔵庫で解凍していただくか、流水解凍してください。

pagetop